nyoro88’s blog

底辺IT屋さんの日々の感想文。

Makuakeで出資してみたなど

数か月ぶりです。

nyoro88です。

 

相変わらずの社畜ワークで、blogに書くネタどころか もてらじ の感想すらtwitterオンリーになってるYO!な毎日です。

 

そんな中、takuoさんの以下のエントリを見て、これなら最近あったぞい、とちょろっと書く気になりました。

takuo.hatenablog.jp

 

 

最近、というか数か月前に Makuakeというクラウドファンディングサイトで、仙台の会社さんがDJツールの出資を募っているとの情報を見かけました。

※すでにファンディング終わってしまっています・・・

www.makuake.com

 

DJツールと言われても、クラブとやらに行ったこともないようなインドア系のおっちゃんですが、音とか音楽とかをなんか適当にいじれるのは楽しそうだなぁ、とちょっと関連記事を見てみたりしました。

その時に見かけた記事をクリップしておけばよかったのですが、パッとみつからないので、私にとってはビビッと来た点を列挙。

 

・CPUクロックは遅いが音楽回りの専用命令を積んだチップのため、きっちり使いこなせば見かけのクロック数以上の仕事ができる

 

・(ソフトを書く上での制御は楽になるが)CPUその他のリソースが限られているため、OSは乗せていない

 

・上記のCPUクロックが遅めなことと、OSを乗せていないことで余計な処理が不要になるため、機動が圧倒的に早い

 

・クロックが遅いから電気を食わないし、発熱が抑えられるので排熱が楽

 

いや、たぶん組み込み用のソフトを日常的に書いている人にとっては当たり前のことばかりなんでしょうけど、OSが乗っているパソコンを前提にしたプログラムばかり書いていると、なんかいちいち「なるほどすげえ!」と感動してしまいました。

 

でもって、感動の勢いのままにぽちっとやったのが1,2か月前。

 

今回の新機種であるGODJ Plusは出荷の予定が10月なので、まだまだ物が上がるまでにだいぶん時間がありますが、JDSound さんでGODJ Plusの製作状況などをアップするページなども用意されているので、開発の様子もチラ見しつつ楽しみに待っている状態です。

www.facebook.com

 

JDSoundさんでは今回のGODJ Plusの開発と、そこからの海外への売り込みも含めて人材を募集しているようなので、Cでの制御系ならやったことあるぜ!とかの方はいかがでしょうか?

 

地元企業ってことでnyoro88も興味はあるものの、ちょろっとUnix系のドライバを書いたとか、組み込み機器のFW開発の末端にかかわったことがある程度の3流が関われるレベルではなさげなので(特に電気関係に弱いのが致命傷かなぁ)、腕のある人が集まるといいなぁと見守っております。

 

つーことで、超久しぶりに記事を書いてみたりしましたよ。

 

したらな!