nyoro88’s blog

底辺IT屋さんの日々の感想文。

もてらじ聞いてて気になった言葉を拾ってみることにする その4

久しぶりにもてらじを聞き返して気になったこととかを拾ってみる。

 

前回とかリンク張り忘れてたみたい。

あらためて、こちら↓ IT時代をサバイブする新型教養番組!

moteradi.com

今回聴いていたのは過去放送 2012/01/07 Bパート。

ぶたおさんと川柳さんの回。

ちなみに過去放送はこちらで買わないと聴けないかも。

 

珍しくぶたおさんの主張から始まるBパート。

ぶたおさんが、「漫画の魅力はやっぱり絵だ!」という主張をしてて、色々な漫画の話をしていて面白い。

 

でも、今回拾ってみたいのは川柳さんの主張。

 

だいたい29:00あたりから。2012年初めの主張。

 


川柳さん「自分のやりたいことの本質を見直そう


川柳さん「自分にとって、まず何がやりたいか、なぜなんだろうか、と問い詰めていく」

川柳さん「でも、最初はそこまでいかなくてもいいだろう」

川柳さん「まずは”何が”からはじめてみよう

 

川柳さん「今自分がやりたいことっていうのが、本当に自分にとってやりたいことなのかどうか」

ぶたおさん「どうやって”本当にやりたいこと”と決めたらいいんですか?」

 

そして、ぶたおさんの問いかけへの答えを探るように、川柳さんとぶたおさんの会話が続いていく。

 

日々を見直すと色々なことはルーチンワークに過ぎないこと。
年をとるとともにルーチンが増えていってしまうこと。

時間割が埋まるように。日々がルーチンで埋まって行って、なかなか自分がやりたいことが見えなくなること。

そうしてルーチンに追われると、やりたいと思ってやっていることが少なくなり、自分が本当にやりたいことがわからなくなること。

そういうお話。


予定を予約でいっぱいにすると、カレンダーに、タスクに追われて、
ふと、「あ、あれやろう!」と思い立つ余裕も無くなってしまう。
本質が見えなくなってしまう。本質を見失ってしまう。

 

ホンマやで。

日々の仕事に追われる中、ふと聞き返したもてらじ過去放送で、川柳さんの主張が沁みたので拾ってみました。

 

あと、カレンダーを埋めちゃわないで、余裕を持とうという話で、ぶたおさんの「ぼく、余裕無いけど、余裕ありますよ」に吹き出してしまった。

 


書き出してみてて思い出したのは、ミヒャエル・エンデ『モモ』
時間が出来たら数十年ぶりに読み返してみたいな。

今読んだら、どんな感じを受けるかな。

 

 

したらな!

昨日の晩酌はホワイトベルグ

相変わらずバタバタしてて会社とお家を往復するだけの毎日。

 

とりあえず昨日の晩酌のメモなど。

あれ?一昨日かな?昨日はお酒控えたかな?

 

とりあえずこんな感じ。

ジャーン!

f:id:nyoro88:20150318121912j:plain

 

お酒はホワイトベルグ!美味い!

サッポロ最高!!

 

おつまみは、まつぞーさんが紹介してたもやしナムル。

週末に作り置いてみたもの。

matsuzoh45.hatenablog.com

実はレシピの砂糖の量にビビって、大さじ1 → 小さじ2 に変更し、塩コショウをやや多めに調整。

相当甘いのではとビビってたけど、そうでも無かった。

 

もやしのシャキ感と豆部分の食感の違いが楽しい。

なるほど、豆もやしを推奨する理由はこれなのか?

ごま油の香ばしさはどうしたって、ビールとの相性抜群。

シンプルかつ手間もかかってないけど、ちょっと一品というときに良いです。

まつぞーさんありがとうございます!

 

ちなみに6Pチーズはポテサラ作った時のあまり。

チーズとかナッツとかを添えると、おつまみ力がグッと上がる気がする。個人的に。

 

 

あと、おつまみMVはこれ。

www.youtube.com

Bruno Marsは名前を聴いたことがあるけど、Mark Ronsonは知らない。

曲もビデオの作りもなんか80年代っぽいような感じ。

なんで80年代っぽく感じるのかな?シンセリード?やギターの音の重なり方とかホーンの入り方とかなのかな?

英語はさっぱりダメなので、何を歌ってるやらさっぱりだけど、ノリノリの曲とダンスににっこり。

 

したらな!

 

エールビールを飲んでみたなど

気になっていた記事がある。

もてらじ村民まつぞーさんのエールビールの紹介記事。

matsuzoh45.hatenablog.com

なにやら普段飲んでるのとは醸造方法が違うそうな。

これは飲んでみたいと思いつつ、週末の買い物の際に見つけたのがコレ。

 

f:id:nyoro88:20150316123808j:plain

名前にエールって書いてあるし、特徴もフルーティーって書いてあるから、多分間違いなかろうと購入。

 

あとから調べてみると、こんな感じ。

www.gingakogenbeer.com

まつぞーさんの指南にそって、冷やしすぎずにグラスでゆっくりと飲んでみた。

 

商品説明にもあるようにフルーティーで華やかな感じ。

味わいがしっかりしていて、喉で飲む感じの普段飲んでるビールと全然違う印象。

苦味はそんなに強すぎず、後味もいい感じ。

これは美味しい!

 

そして、少しずつ口に含んで楽しむという飲み方が、今までにない経験で新鮮!

「週末にゆっくりってのは分かるけど、これ一本じゃ物足りないかなぁ?」

なってことも思っていたけど、おつまみをツマミながら少しずつ飲んでいくと一本でも、すごく満足感があった。

 

おつまみには、これまたまつぞーさんが教えてくれたポテトサラダ。

matsuzoh45.hatenablog.com

前回は6Pチーズが無くて、ハムを入れて作ってみたんだけど、今回はきちんとレシピ通りに6Pチーズを入れてみた。

「ポテサラにチーズ?」と疑いつつもチーズ入りで作ってみたけど・・・

 

え!?

 

うっそ!!

 

チーズがメチャクチャマッチしてる!

ヤバい!このポテサラ、メチャクチャ美味い!!

 

いやぁポテサラって言ったらハムでしょ?とか思ってた自分が恥ずかしくなるくらいにチーズがマッチしてて驚いた。

 

まつぞーさんありがとうございます!

これからもちょこちょこ作り置きしちゃいます。

 

ってことで、美味しいペールエールとポテサラで、今週も何とか生きていけそうなnyoro88でした。

 

したらな!

 

音楽PVをながめたりする毎日

 

どうにも毎日バタバタしてる今日この頃。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

私はおうちに帰って、缶ビール 缶リキュール(発泡性)①を飲みつつ、音楽PV数本ながめるのだけが楽しみの日々。

UK/US両方で人気上位のPVに Sia "Chandelier"が入っていて、おっ?となりました。

 

このPVは半年くらい前でしょうか?昨年の秋ごろにPVの人気チャートで放送されたのを見て度胆を抜かれたのですが、その時には30位ぐらいに居た気がします。

 


Sia - Chandelier (Official Video) - YouTube

曲の方は、1,2,3 1,2,3 drink. 1,2,3 1,2,3 drink. から I'm gonna swing from the chandelier と声を張るあたりの流れがすごく好きで、力のある声の方だなぁ、なんて思います。

 

なんですが・・・。

このPVの何がすごいって、表情から指先の動きまで、完全にキチ〇イにしか見えないような女の子の演技。

 

何だか家具も飾ってある絵もライティングも薄気味悪さを感じるようなお部屋の中、バレエっぽい動きを交えつつ縦横無尽に荒ぶりまくります。

 

PV最後のお辞儀をしつつの笑顔 → 無表情まで、ついつい怖え怖えと見入ってしまいます。

 

英語がさっぱりわからないため、なんて言ってんの?何を歌ってんの?と思ったら、日本語対訳付の動画が上がってました。

結構胸に迫るような歌いっぷりと思っていましたが、なんか歌詞も寂しい感じです。

 

”パーティガール”ってのは、みんなでワイワイ飲んで騒ごうぜ!みたいな時に、コンパニオン的に賑やかし的に声をかけられがちな女の子ってことでしょうか。

都合のいい女、的な?

 

 

追記:

 酔ってシャンデリアで遊ぶのやめーや!

 

最近の癒し:洋楽PV、もてらじ

 

したらな!

 

人工知能”DQN”がレトロゲームを学習したそうな

そろそろ2月が終わって、3月がやってくる!

3月と言えば、将棋電王戦Final

なんてことを思っていたところに、人工知能のゲーム学習のニュースが。

 


Google Deepmind、人工知能『DQN』を開発。レトロゲームを自力で学習、人間に勝利 - Engadget Japanese

 

人工知能の略称が釣りっぽい名前になっているけど、Googleのロンドンに居るチームが作ったそうなので、当然そんなのは狙ってないと思う。

 

割と驚きなのが学習の条件。

「ゲームの基本的なルールすら与えられず、単純に画面出力のピクセルとスコアのみをインプットとして学習します。」

ってことなので、オイラがやりがちな、”ゲームとかを買ってきて、取説とか一切開かずにとりあえず起動してみる”って状態。

 

ルールが単純なレトロゲームとはいえ、プロゲーマーを超しちゃうのね。

今のところはパックマンのようなルールが複雑なゲームになると、なかなか学習が進まないようだけども。

 

それにしても画面と得点だけという、少ないインプットから学習できるのってすごいなぁ。

 

でも、「高性能人工知能DQN”を搭載!!」なんて広告は・・・

ちょっと見たくないなぁ

 

したらな!

テツヤノート!?

2015/02/22 Aパート 最新回を聴いていたところ、テツヤノートの話にぼんやり思うことがあったので書いてみる。
ぶたおさんとてっちゃんさんの回。

11:00頃
出版物に関しての話。

ぶたおさん「今、出版とかしようと思ったら、もうすでに僕には買ってくれる人がいるんですよっていうことがないと、無理ですよね」
てっちゃんさん「まずは売れると、売れることが必要と」
ぶたおさん「ファンがついてるっていう。だから宗教とか強いですよね」

そういえば宗教ではないけど、ブログブームの時期に”ブログ本”というのが色々出てたなぁ。
なんか芸能人?のブログとかだったと思うけど。
やっぱり著名人が本書いたりっていうと強いものなぁ。

・・・
ハッ!?

まさか、テツヤさん出版でウハウハモテモテ計画?
てっちゃんさんのブログ本電子出版待った無し?


13:20
ぶたおさん「でも、ファンが買ってくれるって実績は動かない事実やから、ここは博打じゃないですよね」
てっちゃんさん「マーケティングですねぇ」
ぶたおさん「言ったら、予約もう取っちゃったみたいなもんですよね
ぶたおさん「予約取ってる人の本がたとえ白紙でも出すでしょ?それやったら。インク代助かるわくらいのもんでしょ」
ぶたおさん「例えば”テツヤ”って書かれたノートが売れるとしたら?
てっちゃんさん「テツヤノート…」
てっちゃんさん「一体どんなノートなのか想像できないけど、売れるとしたら?と思いますね」


書籍ですらなくて、ノートなの?
テツヤノートなの?

てっちゃんさんは想像つかないって言ってるけども、なんとなく想像つくがなぁ。

たぶん表紙にはタコの卵監修”って入ってるはずで、一連の”タコたまノートシリーズ”になるはず。


第一段は”ダイエット支援ノート”で決まり。
ノートの冒頭に”ダイエット7つの法則”が掲載されていて、ダイエット中のトレーニングメニューや計測結果を書きやすいノート。


汗だくのトレーニング後にちょっと濡らしても大丈夫なように素材感に気を使った感じかしら?

この辺はもてらじジムおじ勢の意見を聞き取るということで。


中間目標を達成した時などに使うための「やったさー」シールや自分を叱咤する「死ぬしかない」シールなど”テツヤの名言シール”付き。


売り文句は
「たった一年でNASHを克服した驚きの習慣!」
「絶望の淵からの脱出。それを支えたのは一冊のノートでした…
「このノートで理想のボディを手に入れよう!
「あなたにも変われる力がきっとある!」
とかかな?

まぁ冒険家とかアニキとかのサイトの煽りを参考に。


タコの卵にもノートの活用法で連動記事が始まっちゃったり。
内容は、てっちゃんさんがEvernoteで行っている情報の整理法を、紙のノートに置き換えた感じで。

ノート術とかメモ術とかって常に一定の需要がある気がするから、それなりに売れたりして?


第二弾はBL夢ノートか刀剣乱舞プレイ日記でしょうか。


そしていつか、タコの卵トップに”てっちゃんさんが札束のお風呂で美女を侍らかしている写真”がアップされた日、俺はブラウザをそっ閉じすることだろう。


と、もてらじ聞いて妄想してみた。

したらな!

お昼にガレット作ってみるなど

お休みなので、何食べようかな?と考えつつ、ストックの食材を眺める。

 

とろけるスライスチーズ、卵、スライスベーコン、ふむ。

買い置きしてた玉ねぎ、茹でてあるほうれん草、冷蔵庫には牛乳。

 

そして・・・

 

なんとなく買った、”そば粉”

 

 

う~む、これはそば粉のガレット試してみるか・・・

 

ということで、クックパッドで”そば粉”、”ガレット”で検索。

色々と出てきたけど、手元の食材からマッチしそうなのは、こちら。


ブランチに!そば粉のガレット by mikida [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが197万品

 

 

以前、どこかでお酒を飲んだ時に、食べたが、そば粉で作ったクレープ生地に具材が乗って、畳んで四角くなってるという料理。

どこの料理かはしらない。

 

調理しながら写真を撮るような技術は無いので、調理中の写真とかは一切なし。

 

レシピ見つつ生地と具材を下準備。

玉ねぎは油をひかずに蓋をしたフライパンで蒸し焼き。

 

レシピは3枚分だが、面倒なので2枚焼くこととして、生地をタラーリ。

 

ここで嫌な予感。なんとなくだが生地が厚い気がする。

(3枚分の生地で2枚焼こうというのだから当然といえば当然)

 

いまさら後戻りは出来ないので、そのまま焼くことに。

少し火が通ったら具材を乗せて…とあるが、あれ?なんか焦げ始めてない?

 

初めてなので、色々と不安だが仕方がない。

 

スライスチーズやベーコン、玉ねぎにほうれん草で土手を作る。

エイヤ!っと卵を落として、蓋をかけて蒸し焼きに。

 

頃合いをみて、四角く畳もうとするも・・・

畳めない!

 

生地が厚すぎたか!?

畳んでも戻る!

 

ぐぬぬ、やはりレシピ通りにすべきだったか!

 

で、出来たのがこんな感じ。

f:id:nyoro88:20150222162851j:plain

畳んでも戻ります。

 

とりあえずビール飲みつつ、つついてみた。

見た目はともかく、まぁいいんじゃない?って感じ。

 

自分で作って、お酒片手に食べるものは、たいがいおいしく感じるってこともあるんですけども。

 

ということで、ビールでふんわりご機嫌なままに、写真付きの生地をアップしてみる。

 

そろそろ夕飯も考えないとなぁ・・・

 

したらな!